カウンター
[PR] 広告

手作り醤油仕込講座 of Organic Crossing

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

OC Report オーガニック クロッシング レポート

ワークショップ 

自分で仕込む楽しさ、おいしさ。

「手作り醤油仕込み講座 2015」

IMG_1532.JPG

2015年も「手作り醤油仕込み講座」を開催します。
自分で仕込んだ「もろみ」が、搾り師さんの手で琥珀色の「醤油」に代わる瞬間は、なににも変えがたい喜びがあります。そして自分で仕込んだからこそ味わえるおいしさ、そして楽しさ!!リピートで参加してくれる人がいる人気のワークショップです。

「手作り醤油仕込み講座 2014」

参加者全員(定員10名×2会場)で3月から約9ヶ月間をかけ、約80リットルの醤油を仕込みます。講座で仕込んだ醤油は自家消費用としてお持ち帰りいただきます。(販売・譲渡等はできませんのご了承ください。)

講 師:きらり上林から 斎藤聖也(醤油搾り師)

定 員:各会場10名 ※申込先着順

会 場:会場は2箇所あります。

  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」内すぺーすくるみ堂
  • 住所:〒563-0024 大阪府池田市鉢塚3丁目15-5A
  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • オーガニッククロッシング「わろうだ」
  • 住所:〒666-0221 兵庫県川辺郡猪名川町栃原字東山30-1
  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • お申込の際に、どちらの会場で仕込みたいかご希望をお聞かせください。
  • お申込を頂いてから折り返し振込先をお知らせします。 
  • お振り込みが確認できた時点で受付完了とさせていただきます。

参加費:10000円(初めての方) ※2回目以降の方は9000円

  • 仕込講座+搾り講座の全2回講座料
  • 材料費の実費4000円分
  • 搾り舟の使用料
  • 会場の使用料等

仕様する材料:

  • 材料は鳥取県の大森さんの大豆・麦を使って仕込んだ醤油麹(農薬・化学肥料不使用、無肥料自然栽培)
  • 五島列島で鉄釜で炊いて仕上げた天日塩「手塩」。

参加費に含まれるもの:(1人分:仕込の具合によって変わる場合があります。)

  • ①醤油:一升瓶約2本(上澄みをすくった澄んだ醤油)
  • ②オリ入り醤油:1000ml前後(すこし不純物の混じった醤油)
  • ③生醤油:約500ml(非加熱・非常に澄んだ醤油)
  • ④搾ったあとのもろみ(仕込まないと手に入りません。)

管理費:5000円(デポジット制)

  • 仕込んだもろみを一年間管理する費用です。(天地返し全15~20回分)
  • デポジット制とは?=一旦お預かりして天地返しの作業に参加ごとに1000円ずつご返金します。
  • 5回以上参加していただければ全額返金させていただく形になります。

キャンセルの場合:

  • 3/16(日)までにご連絡頂けば振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
  • 3/21(金)以降のご連絡、または当日不参加の場合はご返金できませんのでご了承ください。

お申込お問合せは

全体のスケジュール

「醤油仕込み講座」・・・3月23日(日) 

仕込み午前会場

  • 手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」内すぺーすくるみ堂
  • 住所:〒563-0024 大阪府池田市鉢塚3丁目15-5A
  • 時間:9:00-12:00まで。

仕込み午後会場

  • オーガニッククロッシング「わろうだ」
  • 住所:〒666-0221 兵庫県川辺郡猪名川町栃原字東山30-1
  • 時間:14:00-17:00まで。

IMGP3667.JPGIMGP3684.JPGIMGP3701.JPG

仕込み講座は綾部から醤油搾り師の斎藤さんに来てもらいます。麹は斎藤さんたちが農薬や化学肥料を使わず育てた大豆と麦を使った自家製麹を使用。大豆と麦を使った醤油麹を塩と混ぜ合わせ、水を加えて「もろみ」を仕込んでいきます。

当日の持物

  • 塩と麹を混ぜ合わせるときに胞子が飛びます。マスク、汚れても良い服またはレインコートなどツルツルした素材の服、帽子(手ぬぐい等)

天地返し・・・塩が溶け込むまで1週間に1回、以降1カ月に1回

仕込んだもろみの上下をひっくり返しながら、塩が溶け込むのを待つ作業です。
ゆっくり丁寧に行う必要があります。個人のスケジュールによって参加回数は変動しますので、最初に管理費として5000円をお預かりし、作業に参加していただくごとに1000円づつご返金していきます。

CA3J0004.JPGCA3J0003.JPGCA3J0005.JPG

「醤油搾り講座」・・・11月~12月中の土曜日か日曜日(日程は直前まで未定です。)

搾り会場 ※搾りはまとめて「わろうだ」にて行います。

  • オーガニッククロッシング「わろうだ」
  • 住所:〒666-0221 兵庫県川辺郡猪名川町栃原字東山30-1
  • 時間:14:00-17:00まで。
  • 搾りの日はみなさんで搾りたてのお醤油とおいしい野菜料理をいただく交流会を兼ねたものにしたいと思います。
  • 参加費は大人1000円程度、こども500円程度を予定しています。

醤油搾り師の斎藤さんが立派な「搾り舟」を持って醤油搾りに来てくれます。
8ヶ月以上かけて仕込んだもろみを薪を使って沸かしたお湯で割り、搾り舟で半日かけてゆっくりと搾って醤油にしていきます。醤油が舟から流れ出てくる瞬間は何度体験しても感激します!こどもたちからも歓声が上げる瞬間です。

CA3J0018.JPGCA3J0065.JPGCA3J0034.JPG

2014年も搾りはオーガニッククロッシング「わろうだ」にて行います。
猪名川の山々を眺めながら、醤油搾りの隣でおいしいお野菜使った料理やおむすびを作って焼きおにぎりでもしながらのんびり楽しめたらと考えています。

CA3J0038.JPGCA3J0047.JPGCA3J0041.JPG

LinkIcon「手作り醤油仕込み講座」のご予約・お問合せはこちらから。

1/23up

定員に達しましたので受付を締め切りました。

■3月のワークショップ at わろうだ&ばんまい

「手作り醤油仕込み講座 2015」

CA3J0041.JPG

■お醤油仕込み講座への参加をご検討されていたみなさまお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お醤油仕込み講座への参加をご検討されていたみなさまには大変申し訳ないのですが、諸事情により2015年度の新規申込の受付ができなくなってしまいました・・・。

お醤油仕込み講座はリピーターの方が大変多く、今年は前年に参加された方の9割が継続を希望されたことで、新規申込の受付ができない状態になってしまいました。
搾り師さんとも相談してあと2樽追加できないか検討していたのですが、醤油麹の仕込み量が決まっているため、増やすのは難しいという連絡が入りました。そのような理由で2015年度の新規申込受付はできなくなってしまいました。大変に残念なのですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

来年度は樽の数を増やし、新規申込も受付られるように体制を整えようと思います。よろしくお願いいたします。

オーガニッククロッシング 出口

Coming Soon!2015年度の詳細は近日中にアップさせていただきます。

■仕込み日の様子「Photo Gallery」はこちらから。

■2012年4月のブログ~作業日記とお醤油搾り当日の様子はこちらから。

■お申込・お問合せはこちらから。

ワークショップ

「手作り醤油仕込み講座 2013」

IMG_1530.JPGIMG_1530.JPG●お醤油搾り講座2012フォトギャラリーへ
「家庭でもお醤油が手軽に仕込めるように」を長野の醤油搾り師さんが考案したお醤油の仕込み方を学ぶワークショップです。3月に仕込んで12月に搾る、一年間かけて行うワークショップです。

「手作りお醤油仕込み講座」にご参加の方へ

お醤油搾り日のスケジュール

搾りはスペースや薪を使う関係で「わろうだ」で行います。すこし遠いですが、みなさんがんばってお越しください。

■場所:オーガニッククロッシング「わろうだ」
    〒666-0221 兵庫県川辺郡猪名川町杤原字東山30-1
    電話072-768-075 または携帯080-5700-1036
■日時:12月8日(日)

07:00~ 

  • お湯を薪で沸かす準備(熱湯100リットルが必要)

09:00~ 

  • わろうだ仕込みの方、集合。  
  • 搾り師斉藤さん到着。搾り舟のセッティング 
  • わろうだ分の搾り開始(一樽目)
  • もろみに熱湯を加えゆるめる。
  • ゆるめたもろみを搾り袋に入れ搾り舟に入れる。
  • ジャッキで加圧するとお醤油(生醤油)が流れでます。感動の瞬間!
  • 搾り切ったあと「もろみカス」と「お醤油」に分かれます。
  • 醤油を 羽釜で加熱(火入れ)
  • ※ガス火は火力が足りないので不可。薪で炊きます。
  • 88度 になったら火を止め、アクを取り除き冷やします。
  • ※搾りの具合にもよりますが、ここまでで約3時間かかります。

12:00~

  • みんなでお昼ごはん。参加者の方と協力して作ります。

13:00~

  • くるみ堂仕込の方、集合。お昼ごはん(搾りながらみんな で準備しま す。)

14:00~ 

  • くるみ堂仕込の搾り開始(二樽目。午前と同じ作業を繰り 返しま す。) わろうだ仕込みの方は帰宅でも、残っても。

17:00~18:00ごろ終了予定

■出来上がり予定:

  • ・生醤油:約300ml(非加熱・非常に澄んだ醤油)
  • ・醤油:一升瓶約2本(上澄みをすくった澄んだ醤油)
  • ・醤油:一升瓶約2本(上澄みをすくった澄んだ醤油)
  • ・搾ったあとのもろみ(これが抜群においしい!仕込まないと手に入りません。)

■当日持って帰れるもの

  • 生醤油約300ml程度
  • もろみカス2袋程度

■お醤油の引き取りは後日になります!!

お醤油は搾ってから3~4日オリが沈むまで寝かせます。
ですのでお醤油の引き取りはそれ以降になります。
一升瓶3本、または2リットルペットボトル3本が必要です。
後日「ばんまい」または「わろうだ」に取りに来ていただ くか、
もしくは発送(別途送料が必要)になります。

■当日必要なもの

  • 500mlぐらいの瓶かペットボトル×1本
  • もろみカスを入れる袋2~3枚
  • 汚れてもいい服、
  • 手袋、マイはし、マイカップ、マイ皿等

(お醤油を発送ご希望の方は、一升瓶かペットボトル3本もお持ちください)
※12月の猪名川町は寒いです!防寒対策はお忘れなく!

■お昼ごはんに関して

お昼ごはんはお醤油の作業を進めながら、みなさんと一緒に作ります。薪でごはんを炊き、具沢山のお味噌汁を作る予定です。
また西さんやけせら畑、わろうだ土間ショップに並ぶお野菜を焼いたりできたらと思います。

■参加費

大人600円 こども300円(3歳以上)

■送迎に関して

車・・・直接「わろうだ」までお越しください。6台程度駐車できます。
電車・・・3名まで の場合は8:00に「阪急川西能勢口駅」まで、
3名を超 える場合は8:30に能勢電車の「日生中央駅」までお迎えに上がります。
※電車の方は必ず前日までにお知らせください。

■どうしても参加できないみなさまへ

搾りの日は搾り師さんの畑の進み具合や他の搾りとの調整もあり、
どうしても全員の予定が合う日にならないのが残念です・・・。
楽しみにしていたのに参加できない方には本当に申し訳ありませ ん・・・。当日の写真や、できれば映像なども撮れたらと思っています。
後日ご報告させていただきます。

お醤油仕込み講座のスケジュールです。

[午前] 

  • 手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」
  • 時間:9:00-12:00まで。

[仕込み]

  • オーガニッククロッシング「わろうだ」
  • 時間:13:00-16:00まで。

補足>

  • お車はわろうだの裏にまわった駐車場か、前のコンクリートの道にお願いします。

当日の持物

  • 塩と麹を混ぜ合わせるときに胞子が飛びます。マスク、汚れても良い服。 またはレインコートなどツルツルした素材の服、帽子(手ぬぐい等)

補足>

  • 仕込む前の食事(朝・昼食)には納豆を食べないでください。納豆菌がお醤油作りに作用する恐れがあります。
  • 天地返しのスケジュールをたてたいと思います。スケジュール帳がないと分からない方はご持参ください。
  • 冬の搾りの時にはお醤油を1升瓶3本に入れてお持ち帰りいただきます。今から少しずつご用意いただくとよいと思います。

それでは、みなさんでお醤油を仕込むのを楽しみにしています!